2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ここがいい!

無理な体勢で寝ているムーさん。 お外は寒くて冷たい雨。 散歩に出たいが、濡れたくない。 ならば、好きな場所で寝るしかなーい。 タイツリソウ

初夏じゃないね

本格的な夏の日差し。 気温も高い。 でも、風に吹かれ なんとも気持ちが良い一日。 もうすぐ16才だね♪ ムーさんに話かけながら歩いた。 夏の匂いがするね。

雨風にも負けず、がんばったピーマン。 まだ、4cmほどの大きさだけど 株を大きく育てるために、最初の1個を収穫です。 サラダにして食べてみると ほろ苦くて懐かしいお味。 小さくてもピーマン!美味しい! そうだっ!万願寺とうがらしもいいかも♪ 苗探…

コンテナ野菜・ピーマン

夏だ!!

家中の窓を開けても風がない。 市からのメールで光化学スモッグ注意報が。 いちよう窓を閉めたけど、暑くて断念。 今からエアコンは、ダメダメです。 こんな時は、寝てしまえ〜と、ムーさん。 口角が上がって、嬉しそうに熟睡です。 明日は雨。 それでもいい…

パリの香り

パリ仕込みの帽子の専門店。 たくさんの木型が並ぶアトリエでもある。 職人である店主と、楽しいおしゃべりをしながら 次々とエレガントな帽子をかぶるワタシ。 Bibi(頭にのせる小さな帽子)をつけながら この帽子が似合うおばあさんになろうと思った。 そ…

朝から快晴!

昨日の嵐で、お外はピカピカにきれいです。 お気に入りのDOG DEPTのお洋服を着て ショートコースを、元気に歩きます。 火曜日は、点滴の日をして 3ヶ月ぶりに血液検査。 結果は良好!かなり調子が良いみたい。 こうして元気に朝を迎えることができる…

ようやく解禁!

リビングにいたる所に青い壁(おふろマット)。 それは、ムーさんが転んで頭をぶつけたり 隙間に入り込まないようにするための壁。 あの日から、おしゃれとはほど遠い我が家のリビング。 でも、そんな心配もしなくていい位 ムーさんは、元気になってくれまし…

ラディッシュ、ミニダイコンの収穫も終わり ただ今、ピーマン、ミニカボチャ、ミニトマト達が 元気に成長しています。 お庭は、野菜コンテナだらけ。 野菜作りをなめんなよー!って、叱られそうだけど あぁー畑が欲しーい!なんて思ってしまうワタシです。 …

コンテナ野菜・増えました

午前1時です

プーンといい匂い。 誰かがご飯を食べています! あわてて起きたムーさん バスタオルを背負ったまま ジーッとその人を見ています。 あんた誰??? いつもは、どんなに遅くても、 その人を待ち、玄関で「おかえりなさい」をして 「偉かった!偉かった!」と…

寒いけど

我が家の小さなお庭のバラが ひとつ。。。またひとつと咲き始めた。 椿もハナミズキも終わり、 緑一色だったお庭に、白、ピンク、オレンジのバラ達。 ようやく、貴方たちの季節ですね。 でも、いきなりの寒さに膨らんでいた蕾も とまどっているみたい。 ゆっ…

厚着しました

この二日の寒さは何でしょう! 夏毛のムーさんは、再びダウンを 着せられてしまいました。 ご飯も減らされ、雨でお散歩にも行けず プンプンのムーさんでしたが 午後には雨も上がり、ようやく念願のお散歩に。 雨に濡れて、光輝いているご近所のバラの花。 今…

数日前

昼間は夏日、夕方からグッと冷え込む。 うっかり薄着をしていたら、 ゾクゾクと悪寒が。。。 ムーさんは、というと 連休中、吐いたりして胃の治療。 1日半絶食したら、ふにゃふにゃになってしまい あわてるワタシ。 ただいま、数日かけて少しずつフードを …

こどもの日

[:H350] 紫の花に緑の葉っぱ。 美しく心に染み渡る様な菖蒲(アヤメ)を眺めながら リーダーとお散歩。 兜もチマキも柏モチもなかったけど 男はショウブ!! 応援してるよ、リーダーとムーさん♪

美味しいね

リーダーのひざの上 はふはふ言いながらご飯を食べるムーさん。 後ろに倒れず、お座りして ご飯を食べることができるようになったけど ここは、GW(ゴールデンウィーク) リーダーに甘えて食べさせてもらうことに。 いつもとは、ひと味違う父の味♪ [:H350]…