2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うるう年

充実したお散歩タイムを満喫したムーさん。 「せんせ〜い!お〜はよう♪み〜なさん!お〜はよう♪」と 園児たちの元気な歌声を聴きながら 幼稚園の前を過ぎると、Cちゃんに会えました。 いつも、ママとアイコンタクトをしながら歩く姿は ホントにチャーミング…

晴れたポカポカの朝

久しぶりに、ハンサムなシェルティーのR君に会いました♪ ムーさんは、相変わらず先輩風を吹かせ「まだまだ現役ぃー」を、アピールします。 眠たげにトボトボ歩いていたムーさんですが お友達に会うと、気力がみなぎりシッポも上がります。 こうして以前の様…

Yah Yah!

同じマンションの仲良し4匹♪ 偶然にも建物の前で勢揃い。 大きく喜び合うわけではなく いたって静かに、お互いの鼻をくっつけ 「おはよー」の挨拶をし、 それぞれ好きな方向に静かに分かれます。 ひとつ屋根の下で暮らしている 穏やかでいい関係のワンコ達…

春の嵐

関東では、午後に春一番が吹いた。 午前中は、風もなくポカポカ陽気。 梅の開花を見ながら ムーさんと、遅めの朝散歩を のんびり楽しんでいたのにね。 夕方からスイッチが入るムーさんは、 枯葉を追いかけ、ピョンピョン走り 朝のやる気のない散歩と大違い。…

春の予感

週末からは、また寒くなるそうだが 確実に春は、そこまでやってきている。 いつもの、お散歩道には 菜の花が開花し 我が家のクリスマスローズも 蕾みがグングン上がってきた。 お雛様も飾ったし、我が家は春の香りがする。 そして、春と共に ムーさんのお腹…

暖かい朝、日向を眠そうに トコトコ歩くムーさん。 体重も1ヶ月で100グラム増のペースで のんびりシニアライフを過ごしている。 そしてワタシは、というと 初めて手作りみそに挑戦! 大豆、米こうじ、塩、かめを用意して メモを見ながらせっせと作業。 …

てまえみそ

第2回東京マラソン2008。 浅草橋に行く用事があり もしかしたらランナー達の勇姿が! と、ちょっと期待して行ったのだけど 30キロ地点は、すでに閉鎖も解除されてて 応援することができず、ちょっと残念。 ランナー達は走っていなかったけど 普段、交…

昨日は

Aloha♪

風もなく穏やかな暖かい一日。 おんな3人集まって、お誕生会をしました。 ひとりは昨日、今日は、ワタシの誕生日。 かわいいケーキを用意してもらい 二人で、ロウソクの灯をふぅーって消して なんだか子供に戻ったみたい。 ホワイトチョコレートに、 それぞ…

連休明けは

しっとりと雨の一日。 ムーさんは、午前中に週1の点滴を済ませ 横になってのんびりしています。 暖冬だといわれる中、 冷え対策に買った膝下たけのダウンが 大活躍になった今年の冬。 雪や雨が降ったときは、 お散歩には出られないけど 元気いっぱいになっ…

窓を開けると

お庭は、うっすらと雪景色。 日が昇るにつれ、 ゆるゆると溶けだして、お散歩に行く頃には いつもの道は、シャクシャクのかき氷のように。 雪の上をてこてこ歩き、 時たま滑りながら お散歩を楽しむムーさん。 途中でポメラニアンのTちゃんと合流し 仲良く…

シャクッ、シャクッ

日陰には、 昨日の雪が所々残っています。 駆け回るほど喜ばないけど 雪の上を選んで歩くムーさん。 かつては、スキー上の雪でダイブした事もあったね。 雪は冷たくて気持ちがいいね♪ 2005年八ヶ岳でのムーさん

節分

今日は立春の前日。 そして、東京は大雪。 福豆を年の数だけ食べると 邪気を追い払い、病に勝つ力がつくといわれている。 家の中は、豆をまいて邪気を払い 外は雪で浄化される。 これは、吉兆!