2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

身近に

緑がある幸せ。 少なくなりつつあるけど 武蔵野の面影は、 まだまだ残っている。 上手じゃないけど 「ワタシを撮って!」って つぶやく瞬間がある。 お気楽散歩をしながら 残していきたいな。

花冷えのする曇り空。 心地よい風に 吹かれながら ちょっと一息。 一眼レフを片手に 一年中、風景を 楽しんだこの場所。 今年も満開!ありがたいね。

変わらぬ風景

毎日が

お花見気分♪ それぞれの お宅の庭には、 お花が満開。 スローテンポで歩く ムーさんとのお散歩は 花を眺め、季節を感じる しっとりとしたものに変わってきたね。 お久ぶりです♪

夜じゃないと

パワーが出ない 近頃のムーさん。 年を重ねたワンちゃんは、 朝のうちは、まだ体温も 十分に上がらず 代謝がアップするのに 時間がかかるそうなのです。 だから、体がシャッキリした頃は 夜だなんて、行動時間が逆転することも。 そうなのです!朝のムーさん…

スローライフ!?

ゆっくり起きて ごはんを食べて お気に入りのコースを 時間をかけて、とぼとぼ歩き 納得にいくまで匂いを嗅いで お家についたら、 夕方までひと眠り。 楽しんでるかい♪

春の雨

すっかりやんで マイナスイオンたっぷりの 空気を浴びながらのお散歩です。 いつもより、ちょっと遠くに 足を運び、ふっくらしてきた 桜のつぼみを見ながら開花予想。 うん!そろそろだね♪

色とりどり

あたりを見渡すと いたる処に色彩豊かな 春のお花が勢揃い。 ムーさんも ヒヤシンスの香りは お好きな様で♪ しとやかなお姿

どんぐり坂を

上った崖の上。 精霊が宿っているであろう 古木たちが ゆったりと風と共に 根をおろしている場所。 ここもまた、 開発のきざしが。。。 なんだか寂しい。 この風景覚えておくね。 ひよ鳥が遊ぶヤナギの木とコブシ

あひルンルン♪

日だまりの中で 気持ちよさそうに 寝ているのを見ると つい、いたずら心が。。。 [:W200] 頭の上にのせるというのはどうでしょう? [:W400]

慣れ親しんだ

お散歩コース。 緑豊かな空き地や小道も どんどん減って 随分、風景も様変わり。 やっとみつけた雑草も 気がつくと除草剤で 黄色と茶色のオンパレード。 安心して、のんびり楽しめるコースは、どこかいな。。。

寒のもどり

暖かい日が続いていたから このまま春爛漫と思いきや この寒さ。 お彼岸が明けた頃は、 桜も咲いて お花見日和となるのかな。

お洋服は

寒がりムーさんには 必需品。 厚手のダウンで完全防備。 ミカンちゃんと 色違いの迷彩柄です。 先日、おなかを手術した みかんちゃんは、 傷口を保護するために ウェストガードを着用中。 デンタルケアもしたから お口も美人よ♪ 退院おめでとう♡

趣味は

匂いを嗅ぐこと。 特技は、虫を捕まえること。 アリンコ発見! パクッ! 土の中から、虫たちが... フロントラインもつけたし ムーさん準備完了。 思う存分、草むらに 顔を入れてくださいな。 うっとり♪ 昼間、遊びすぎた。。。 ]

春の嵐の後

我が家の雪柳が いっせいに開花した。 待ちに待ったこの瞬間。 まだ若い鶯(うぐいす)が たどたどしく ホーホケキョ♪を 練習する声を 聴けるのも、春ならではの ありがたさ。 四季があるって素晴らしい。

ぽっかぽか

絶好のお昼寝日和 お散歩行ったし、 ごはんも食べた。 あとは、楽しい夢の世界へ♪ [:W300] もんどり落ちる一歩手前

ひな祭り

ささやかながら 我が家も、お雛さまをかざり 桃の節句を祝います。 花香るこの季節 美しく成長し 幸せでありますように♪

春の香り

日向を選んで 朝の、のんびり散歩中 満開の沈丁花(ジンチョウゲ)から 穏やかな優しい香りが漂っていた。 吉報が届いた3月始まりの日は 明るく輝いている。