2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ポストを開けると、そこには できたてホヤホヤの文庫本。 それは、シナリオライターであり ここ数年、小説家としても活躍されている 曽田博久さんの時代小説である。 そろそろかしら?と思いを廻らせていた矢先 静かにキャッチしてくださったようです♪ 「お…

足長おじさん♪

ほぼ決まった時間に、ごはんを食べるムーさん。 食欲はあるものの消化能力が、いまひとつ。 大好きなササミスープでさえ、飲み過ぎると おなかに応えてしまいます。 そこで、以前ふりかけていた消化酵素を試してみることに。 効果を期待して、ふやかしごはん…

おいしいよ〜♪

冬の巣籠り

1月に入ってから、温かい午前中以外は ほとんどお散歩に出ていないムーさん。 夜はお庭にも出ず、しっかりオムツをつけられ ぬくぬくしながらリビングを歩き回り 運動不足を解消している毎日。 寝たり起きたりしながら、冬の夜長を楽しんでいる様だ。 そし…

懐かしの♪

使い捨てカイロに代わるものはないかと ネットで探していたら、懐かしの ハクキンカイロにたどり着いた。 ツルっとした感触のタンクに、程よい薄さがなんとも愛らしい。 ジーンズのポケットに忍ばせていたら、 ほぼ一日温かかったのには驚いた。 ハート印が…

甘え上手

すっかり好々爺が板についたムーさん。 そして、高齢犬の世話に慣れてきた我が夫婦。 試行錯誤しながらも、知恵を絞っていろいろ試し 高齢犬介護の本を読みながら 大丈夫!間違ってなかったね♪と確認し お互い快適な毎日を送れるよう気配りは怠れません。 夜…

ひとり遊び

いつもより多く回っていますー! お正月の間、テーブルを囲うお風呂マットを外してもらい 思う存分、イスの脚をまたぎクルクル遊びをしたムーさん。 あまりに楽しそうだったから、出かける時以外は解禁とすることに。 適度に狭く、適度に暗い、ムーさんにと…

仕事始め

雲ひとつない晴天と澄んだ空気。 2009年の始まりに、様々な期待を膨らませながら 我が家は、かなりのんびりムードのお正月を過ごした。 毎年恒例、近所の氏神様にお参りに行き 妹夫婦も揃い、手造り味噌を自慢しながら鍋を囲む。 よく寝て、よく笑い、よ…

明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になり ありがとうございました。 2009年も皆様にとって良き年でありますように♪ 本年も「夢やの日記」をよろしくお願い申し上げます。