2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春になる前に

朝6時頃、目が覚め 外をみてみたら、かなりの雪が積もってました。 4年に一度のうるう年。 そして、大雪の一日。 ようやく咲いた椿も、クリスマスローズも 雪の帽子を被っています。 雪景色を眺めていると、 時間を忘れてしまいます。

昨日の暖かさで、庭の椿が一輪咲きました。 先週、お雛様を飾ったから リビングは、春の花と共に 桃の節句を待つばかり。 そんな中、「虎屋のお雛様」展に行ってきました。 100年以上前のお雛様は端正な優しい顔立ちをしていて 雛道具は、小さく丁寧に作…

今年もお味噌を仕込みます。 次回のために、分量・手順をブログに書いておきましょう♪ 材料 大豆1Kg 米こうじ1Kg または、乾燥こうじ800g塩430g種水用の塩43g 種みそ250g 焼酎35℃・・・消毒用 上記の分量で、約4Kgのお味噌が出来…

[:H400] カラフルな色合いですが、 ペリコプター「アパッチ」。 もちろん、リーダー作です。 スタンダードカラーの 緑、黄、青、赤、白、黒で作っているから なんとも可愛い雰囲気です。 私としては、赤の東京タワーを作りたいところ・・・。 モノトーンやダ…

[:H400:right] なんとなく春の訪れを感じさせる陽気。 晴れの日は、手元の糸と針がよく見える。 去年作った クロッシュのチップで、 春用のブレード帽子を製作中。 ひたすら、トップクラウンをグルグル・・・チクチク。 次のレッスンまでの宿題を、 あわてて…

あらためて太陽の温かさに感謝した1日。 このところの寒さで百草園の梅は、 まだ見ごろを迎えていない様子。 なので、少し先の多摩動物公園へ出かけてみました。 斜面には、まだ雪が残っていたりして あの日は、動物たちも驚いたみたい。 チンパンジーは、…