2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

寒の戻り

ここ数日の寒さに、 庭の草花の開花は、一時のお休み あれやこれやと 暖かさと同時に動いていたが お天気に翻弄され、 ワタシも少しお休みムード [:H300] 連休は、 履きやすい靴を求めて ハッシュパピーを探す、旅をした。 古くからの友人も、同じ頃 人生で…

午後から、リーダーと「長谷川等伯展」鑑賞にでかける。 湯島から てくてくと、お散歩。 老舗のレトロな雰囲気のお煎餅屋さんに寄る。 苔の生えた石垣と、無縁坂 落ち着いた雰囲気が、静かに歴史を物語っていた。 ほどなく歩くと 目の前には 不忍池が広がり…

お気に入りパート2

半そでの子供たち!気温20℃ 朝からお味噌作り第二弾を始める 気温が上がると、体力も上がるみたいだ 吉兆 リビングの網戸に、七星てんとう虫をみつけた [:H200] 鮮やかな赤い色 驚かせないように、そっとシャッターを押す ずっとできなかった 台所の掃除を…

お気に入りパート1

窓から眺める景色は、小春日和のように輝いている。 外は、暖かいのだろうか・・・ 電話とパソコンに追われ、夜になってしまった。 そんなときの 元気の源は、好きなものにふれる時間。 ほんの少しで良いのです。 韓国ドラマ「風の絵師」。 一番好きなドラマ…

えい!気合を入れて、朝から大忙しの一日 夕べから 水につけて、ふやかしておいた 1キロの大豆たち [:H300] 今年で3回目の、手造り味噌のスタートです。 圧力なべで ピンが立ったら15分 ふっくら大豆の出来上がり 温かいうちに、マッシャーで潰すこと3…