2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

細かい作業でした。 1針1針に集中し、やっと出来上がったブレードの帽子です。 ブレム(つば)の内側には高級ホースヘアーを使って ワンランクアップしたハンドメイドです。 たくさん作って、たくさん失敗して 勉強して技術を習得して・・・。 いくつにな…

今年も作ろう!!自家製味噌です。 大豆をひと晩水につけて、明日仕込みます。 去年は、1キロをふたつに分けて 常滑焼のかめは、秋から少しずつ食しています。 ホーローで仕込んだ方は、もう少し寝かせて 熟成させてみるつもり。 毎年、ドキドキするのが 仕…

愉快な動物たち

今年もまた、鳥たちが遊びに来ています。 メジロが、植木をつっついて何かを食べ、 シジュウカラが、垣根の中でかくれんぼ。 数年前に、ベランダのゴミ袋に入って 出られなくなってしまったモズのヒナ。 大きくなって、年中モッコクの枝で一休み。 そして、…

黙々と

去年の暮から製作中のブレードの帽子。 ブレードとは、幾本の素材を編んでテープ状のものにしたもののこと。 それをグルグルと縫っていって帽子にしたものが、ブレード帽子です。 今年初めてのレッスンは、つば(ブリム)の部分から。 でも、納得がいかず ほ…

[:H350] 調布の布多天神社に行ってきました。 どんど焼きには、少し早いけど 「新年祭」ということで、お正月のしめ縄を納めてきました。 ついでに、今年2回目のおみくじを引くと なんと、去年より大きな「福枡」!! そして、リーダーは、「熊手」。 今年…

楽しむ年に♪

[:H350:right] 我が家は、まだまだお正月休みです。 三が日は、初詣に行き 毎年恒例の縁起もの付きおみくじを引く。 中身は、二人仲良く「招き猫」。 妹夫婦とメキシコ料理で 飲む・食う・しゃべるの楽しいひと時を過ごし、 3日は寒風吹く中、自転車でお散…

謹賀新年

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 [:H350] 2011年卯年が始まりました。 高野山の干支の切り絵、『吉祥宝来』で新年のご挨拶♪ しめ縄のような縁起物です。 皆様にとって 今年も 佳き一年でありますように。